パン生地に甘酒を練り込んでいるため砂糖不使用でもほんのりと甘く、さらに発酵バターを使用することでコクが生まれ香りよく仕上がりますよ♪パン生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
鯖の水煮缶は「便利・美味しい・栄養たっぷり」と三拍子揃った嬉しい食材ですね。家にストックしておくと様々な料理に使うことができ、とてもおすすめです♪
玉ねぎ麹でお肉を漬け込むと、麹の力と玉ねぎのタンパク質分解酵素のプロテアーゼで柔らかしっとり仕上がりますよ♪
太刀魚を合わせ調味料に漬け込み、グリルでじっくり焼き上げた『太刀魚の柚子胡椒焼き』をご紹介します。 ピリッと爽やかな辛味が絶品ですので、ぜひお試しください♪
サクサクふんわりの食感と、醤油麹の大豆の旨みが楽しめますよ♪ ご飯のおかずやお酒のおつまみに最高な一品です!
あさり、ムール貝、イカと海の幸を贅沢に使った、旨みたっぷりのパスタです! 魚介類はお好きなものを使っていただいて問題ありませんが、特におすすめなのは甲殻類と貝類。こちらを使うと良い出汁が出ますよ♪
ウインナーを包んだ編み込みパンは、可愛らしくボリュームがたっぷりなので、子供にも喜ばれそうですね。 おやつや朝食にぴったりです♪
おつまみにあると嬉しい、野菜がメインのさっぱりとした一品です。 油で揚げたコクのある茄子と、まろやかな酸味の黒酢が絶品!美味しさを引き立てるニラの香りと食感もたまりません♪
ネギ塩ダレにハラスを漬け込んで焼くだけの、とっても簡単なレシピです。さっぱりとしたネギ塩ダレと、とろける脂のハラスがよく合いますよ♪ ご飯のおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもあると嬉しい一品です。
甘辛タレでご飯が進む「蒲焼」をご紹介します。太刀魚が美味しいこの時期に、ぜひお試しください!
スパイスを揉み込んだ鶏もも肉をグリルでこんがりと焼き、ピリ辛のオーロラソースをたっぷり掛けていただきます。 下に敷いたフレッシュなレタスもシャキシャキで美味しいですよ♪
タレにはナンプラーを加えることでエスニックな味わいに仕上げました。タレにたっぷり加えた青唐辛子のピリッと爽やかな辛さが、お酒によく合いますよ♪
日本でも大人気の韓国料理。両手で掴んで頬張りたくなるほど美味しく仕上がりますよ♪ 甘辛い味付けでおつまみにぴったりな「ヤンニョムチキン」、ぜひお試しください!
パン生地に練り込んだ甘酒の効果で、ふんわり・もっちりとした食感が楽しめますよ。チーズの旨味とコーンの甘さの組み合わせが絶妙な味わいのパンは、朝食や軽食にぴったりですね♪ パン生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、お持ちの方はぜひお…
太刀魚を捌いた際に残ったあらを使用し、簡単でおいしい汁物を作りました。 グリルで焼いた太刀魚が香ばしく、食欲をそそる一杯になっていますよ♪