栄養士かんたん食堂

現役の栄養士、調理師です。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。

甘酸っぱいつけ汁が絶品♪『ピリ辛つけうどん』の簡単レシピ・作り方

さっぱりとした味わいで、暑い日にもぴったりなつけうどんです♪ ラードで旨味を出していますので、肉を入れなくても十分に美味しいですよ。

トマトが意外に合うんです♪『フレッシュトマトのエビチリ』の簡単レシピ・作り方

トマトを加えることでてフレッシュな味わいに仕上がり、なんとも新鮮ですよ♪

真っ黒い炒飯!?『ガーリック黒炒飯』の簡単レシピ・作り方

焼豚をチャーハンに惜しげもなく加え、食べごたえたっぷりの一品。 とろとろ焼豚と香ばしいにんにくが食欲をそそりますよ♪

甘辛い煮汁がじゅわぁ♪『なすと油麩の含め煮』の簡単レシピ・作り方

油で揚げたとろとろのなすと、じゅわっと染み出す油麩の食感がたまりません♪ だしの効いた煮汁にホッとする一品です♪

最高のビールのおつまみ♪『鶏皮のピリ辛中華和え』の簡単レシピ・作り方

スーパーで安く手に入る鶏皮を使った、お酒にピッタリのおつまみです。 旨みたっぷりの鶏皮にピリ辛の中華タレが絡み、ビールが進む一品です♪

甘辛味のとろっとろ食感♪『茄子の蒲焼き』の簡単レシピ・作り方

こってり甘辛味で、ご飯が進む味付けになっていますよ。揚げ焼きにした茄子のとろっとろの食感もたまりません♪

【レビュー】角安商店で6000円の鮮魚セット買ってみた♪中にはどんな魚が?お得なの?

角安商店さんで6000円の鮮魚セットを購入したので、気になる中身と魚の活用レシピをご紹介♪

【甘酒パン】芳醇なコクと香り♪『ゴーダチーズパン』の簡単レシピ・作り方

甘酒を練り込んだパンは砂糖不使用でもほんのりと甘く、コクのあるゴーダチーズとよく合いますよ♪パン生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。

【甘酒パン】チョコと塩気が美味しすぎる!『チョコ塩パン』の簡単レシピ・作り方

栄養価の高い甘酒をパン生地にたっぷりと練り込んだ、体に嬉しいパンです。 チョコチップの甘さとほんのりとした塩気が、それぞれの味わいを引き立たせます♪

激ウマ!基本調味料で作る♪『基本の麻婆豆腐』の簡単レシピ・作り方

今回は基本の調味料のみを使用したレシピですので、どのご家庭でもお手軽にチャレンジしていただけます。 愛情がたっぷり詰まった手作りの麻婆豆腐は、きっとご家族に喜んでいただけるはずですよ♪

口の中でとろける焼豚!?『豚バラのとろとろ焼豚』の簡単レシピ・作り方

とろとろとした食感と、肉の旨味がたまらない!そのまま食べてももちろん、ラーメンのトッピングやチャーハンの具としても最高です♪

大人気のおつまみ♪『鶏皮のおろしポン酢』の簡単レシピ・作り方

スーパーで安く手に入る鶏皮を使った、お酒にピッタリのおつまみです。 鶏皮の脂の旨味とさっぱりとしたおろしポン酢がよく合いますよ♪

ホットサンドメーカーで四角いたこ焼き!?『カクたこ』の簡単レシピ・作り方

たこ焼きは一つ一つ生地を返す必要がありますが、ホットサンドメーカーを使用すれば、ぐるりと裏返すだけでOK♪ とっても簡単ですので、すぐにおつまみがほしいときにも便利です!

暑い夏の日におすすめ♪『豚しゃぶ梅おろしうどん』の簡単レシピ・作り方

暑い日でも美味しく食べられる、おすすめの冷やしうどんレシピです。 さっぱりとした味わいですので、お肉と野菜がたっぷり食べられ、栄養がしっかりと補えますよ。 トッピングの梅干しは味のアクセントになるほか、食欲増進や疲労回復の効果もありますので…

パッケリの相性が抜群♪絶品!『豚トロのラグーソース』の簡単レシピ・作り方

粗挽きにした豚トロ、玉ねぎ、トマトを煮込むことで旨味がソースにたっぷり溶け出した、絶品パスタです! この重めのソースは、大きな筒型のパスタ「パッケリ」と相性抜群♪ 他にも、幅広のパスタやショートパスタとよく合いますよ。

TOP