こんにちは。はやみです。
今日は、これから旬を迎える秋鮭を使った「秋鮭のチーズ天ぷら~明太マヨソース~」の作り方をご紹介します。
鮭・チーズ・明太子の相性は抜群ですよ♪
お酒のおつまみにぴったりです!
今回は鮭で作りましたが、他の魚でも作ることができますよ。
是非、お試しを!
秋鮭のチーズ天ぷら~明太マヨソース~の作り方
材料
[4人分]
- 秋鮭 4切
- ホワイトペッパー 適量
- スライスチーズ 4枚
- 片栗粉 適量
- A.天ぷら粉 100g
- A.水 150ml
〈明太マヨソース〉
- 明太子 80g
- マヨネーズ 40g
- 牡蠣醤油 小さじ1/2
下準備
- 秋鮭・・・半分に切り、横に切れ込みを入れポケットを作る。
- A・・・天ぷら粉と水を合わせ、混ぜ合わせる。
- 明太子・・・薄皮をとる。
手順
STEP
秋鮭にホワイトペッパーをふりかけ、作ったポケットにスライスチーズを差し込む。
ポケットができなければ、横半分に切り挟んでもOK。
STEP
片栗粉を薄くまぶす。
余分な粉は落とす。
STEP
粉をまぶしたら、Aの天ぷら粉をつけ160℃の油で中に火が通るまで揚げる。
揚がったら、よく油を切る。
揚がったら、よく油を切る。
立てて油を切る。
STEP
〈明太マヨソース〉
明太マヨソースの材料を全て混ぜ合わせる。
明太マヨソースの材料を全て混ぜ合わせる。
マヨソースの完成。
STEP
鮭の天ぷらに明太マヨソースをかけたら完成♪
ポイント
- 天ぷら粉をつける前に片栗粉をまぶすことで、衣剥がれを防ぐ。
- チーズを鮭の中に入れて溢れ出すのを防ぐ。
このレシピでおすすめのアイテム
生秋鮭 1尾 3.5kg
筋子付きの秋鮭です。
まるごとの鮭なので、部位による違いも堪能できますよ♪
おうち時間が多いときには、魚をさばくのも楽しいですよ。
リンク
楽天ROOM
愛用の調理器具や食器などを中心に紹介しております。
「このお皿いいな、どこのだろう?」「なんのフライパン使ってるのかな」と興味を持たれた方は、是非ご覧になってくださいね♪

最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。