こんにちは。はやみです。
今日は、ほっこり濃厚な「かぼちゃのポタージュ」の作り方をご紹介します。
夏場のあっさりしたかぼちゃのポタージュも美味しいですが、追熟した秋のかぼちゃのポタージュは濃厚で甘く美味しいですよね♪
作り方もとっても簡単♪
電子レンジで柔らかくしたかぼちゃを材料をすべて入れて、ミキサーで混ぜるだけ!
濃厚であまーいポタージュ、パンと一緒に食べるのがおすすめです♪
今回は生クリームを使用しませんでしたが、濃厚でクリーミーな味わいが好みの場合は牛乳の一部を生クリームに置き換えてくださいね。
手作りパンをつけて食べるポタージュ最高・・
是非、お試しを!
濃厚かぼちゃのポタージュの作り方
調理時間:20分
材料
[4人分]
- かぼちゃ 600g(可食部)
- A.玉ねぎ 1個
- A.オリーブオイル 大さじ2
- A.塩 ひとつまみ
- 牛乳 500g
- ホワイトペッパー 少々
- 顆粒コンソメ 大さじ1
〈その他〉
- イタリアンパセリ お好み
下準備
- かぼちゃ・・・種を取り、皮を向く。
- 玉ねぎ・・・薄切りにする。
手順
- かぼちゃを適当な大きさに切り、耐熱容器にかぼちゃ・少量の水を入れラップをして電子レンジで加熱する。(600wで6分を目安に)
- 竹串を刺して、スッと通ればOK。
- フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを中火で炒める。
- 塩を加え、焼き色がつかないように炒める。
- 水分が飛んで、透明になったら火を止める。
- ジューサーミキサーに、全ての材料・調味料を入れる。
- 滑らかになるまで撹拌する。
- ストレーナーかザルで濾しながら、鍋に入れる。
- 味見をして、薄ければ塩で調整をする。
- 焦げないように弱火で加熱し、80~90℃まで加熱したら完成♪
- お好みで、パセリをのせる。
POINT
- 余計な色がつかないように、玉ねぎには焼き色をなるべくつけない。
- ストレーナーでこすことで、滑らかな舌触りに♪
このレシピでおすすめのアイテム
Zwilling エンフィニジー パーソナルブレンダー
愛用しているブレンダー。見た目もシンプルでおしゃれ、でも氷も砕けるパワフルなパワーをもっています。機能も良い意味でシンプルなので、とても使いやすくておすすめですよ。
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。