はやみです。
今日は、濃厚な牛乳が美味しい♪つるんとした食感の『みかんたっぷり牛乳寒天』のレシピ・作り方をご紹介します。
牛乳を寒天で固めるため、カルシウムがたっぷり摂れるヘルシーなおやつです。
暑い日にはもちろん、そのさっぱりとした口当たりは、食後のデザートとしてもおすすめです!
濃厚な牛乳の味わいとつるんとした食感、そしてジューシーなみかんがおいしい「みかんたっぷり牛乳寒天」。
ぜひお試しください♪
見た目も楽しい!色とりどりのフルーツ牛乳寒天もどうぞ♪
レシピをカテゴリー別で検索できるようになりました♪
こちらから他のレシピもご覧になってくださいね。
みかんたっぷり牛乳寒天の作り方
調理時間:10分(固める時間を除く)
材料
[5~6個分]
- 棒寒天(角寒天) 1/2本
- 水 70ml
- みかん缶シロップ 30ml
- 牛乳 450ml
- 上白糖 50g
- みかん缶 230g(固形量)
下準備
- 棒寒天・・・水に2時間以上浸しておく。
- 牛乳・・・30~40℃ぐらいになるように電子レンジで温めておく。
手順
- 小鍋に水・みかん缶シロップ・上白糖を入れて、さらに浸しておいた棒寒天をしっかりと絞り、細かくちぎりながら加える。
- 火にかけてしっかりと煮溶かす。
- 寒天の塊がなくなればOK。
- 人肌ぐらいになった牛乳を加えて、沸々とするまで加熱する。
- 型か器にみかんを入れて、濾しながら〈4〉を注ぎ入れる。
- 粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪
POINT
- 棒寒天はしっかりとふやかしてから使用する。電子レンジにかけたり、お湯で戻すのは厳禁。
- 砂糖の一部を練乳に置き換えると、ミルキーで違った味わいに。
このレシピでおすすめのアイテム
製菓・製パン材料は全て↓のサイトで購入しています♪価格もとても安く、かわいいアイテムも豊富です。実店舗はないので、通販のみの製菓・製パン材料店です。
Zwilling ピコ ソースパン 14cm
愛用のZWILLINGのソースパンです。
オールステンレスのソースパンはとても使いやすいですよ♪
この小ささがちょっとだけ・・・にぴったりです!
リンク
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピのリクエスト等がありましたら、記事コメント・Twitterまでお願いいたします。また、読者・ブックマークしていただけますと嬉しいです。